助成金・補助金と特許
ものづくり関連の助成金や補助金の申請に特許は必要でしょうか。
募集要領の「字面」的に言うと
必須ではありません。
では、なぜここでご案内するかというと
多くの助成・補助事業は開発すべき元のアイデアに関する特許申請等の知財戦略の存在を、応募の前提としているからです。
応募条件としては書かれていないものの、知財戦略を重要視していることは間違いありません。
ただし、すでに特許をお持ちの事業者の方であればご理解いただける通り、特許取得には時間を要します。
そのため、実は特許は「出願しているか否か」が重要なのです。
申請書に出願番号を書けるかどうかがミソ。
助成金や補助金の目的は企業の育成。
特許等で守られていなければ結局大手の資本力で蹴散らされることになるためです。
助成金や補助金のためだけではなく、御社の事業の利益を奪われないためにも、知財戦略をしっかり立てることが重要です。