平成26年度補正 ものづくり・商業・サービス革新補助金 1次公募
(この公募は終了しました)
中小企業等を対象とした、革新的な設備投資やサービス・試作品開発への支援事業です。
公募時期 | 平成27年2月13日~5月8日(終了しました) |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 | 補助率:2/3 上限:700~1,000万円 |
国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、認定支援機関やよろず支援拠点等と連携して、革新的な設備投資やサービス・試作品の開発を行う中小企業を支援
対象となる事業:ものづくり技術 革新的サービス 共同設備投資 の3つの類型(※業種不問)
- ものづくり技術
- 一般型
上限:1,000万円 補助率:2/3
設備投資が必要
「中小ものづくり高度化法」に基づく特定ものづくり基盤技術を活用した画期的な試作品の開発や生産プロセスの革新
※新たに「デザイン技術」が追加 - コンパクト型
上限:700万円 補助率:2/3
設備投資不可
- 一般型
- 革新的サービス
上限:1,000万円 補助率:2/3
設備投資が必要
「中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン」に即した革新的なサービスの創出 - 共同設備投資
上限:5,000万円(500万円/社) 補助率:2/3
機械装置費が対象
中小企業、もしくは中小企業の共同体
この助成金・補助金の解説記事はこちら → コンサルタントの視点
公募の詳細はこちら → 【全国中小企業団体中央会】
(公募は終了しました)
【相談無料】補助金・助成金のことなら何でもお気軽にお問い合わせください
