平成30年度 ふるさと名物応援事業補助金(地域産業資源活用事業)
(この公募は終了しました)
地域資源を活用した商品等の開発や販路開拓への支援
公募時期 | 平成30年2月7日~3月7日 (終了しました) |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 |
補助率:1/2 上限:500万円/認定事業計画1件
※4者以上の共同申請の場合 補助率:2/3(1回目)、1/2(2、3回目) 上限:2,000万円 |
助成金・補助金の目的:
地域の優れた資源を活用した商品・役務の開発や販路開拓を支援することで、地域の中小・小規模企業の商品づくり・地域ブランド構築の実現を目指し、これにより地域経済を活性化すること
対象となる事業:地域産業資源活用事業計画(開発・生産型)の認定を平成27年度以降に受けた事業
※平成27年度予算ふるさと名物応援事業補助金(消費者指向型地域産業資源活用新商品開発等支援事業2次公募)の交付決定を受けた事業は対象外
地域産業資源活用事業計画(開発・生産型)の認定を平成27年度以降に受けた中小事業者
※平成30年4月4日までに認定を受けていれば可。
参照:ミラサポ(中小企業庁)「地域資源早わかりガイド」
評価のポイント:
諸要件に加えて以下のような点が評価されます。
- 賃上げを実施or予定している
- 従業員の資格取得などの補助をしている
- 連携体の過半数が小規模事業者
- ふるさと名物応援宣言の内容と一致している
- 小売やネット業者の協力が得られている
-
いち早く補助金の最新情報を獲得するならメルマガ会員登録はこちら
無料のメルマガ購読を -
すぐに補助金のことを相談したい方は無料電話相談申し込み
無料電話相談で