【東京都】 令和5年度 新製品・新技術開発助成事業
(この公募は終了しました)
都内事業者や創業予定者による新製品・新技術、ソフトウェアの自社開発、サービス創出のための研究開発支援
公募時期 | 令和5年3月13日~4月5日 (終了しました) |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 | 助成率:1/2 上限:1,500万円 |
助成金・補助金の目的:
技術力の強化及び新分野の開拓を促進し、東京の産業の活性化を図ること。
対象となる事業:- 新製品・新技術の研究開発 新しい機能を付加した製品や新しい製造技術等に関するハード面の研究開発で、試作品の設計、製作、試験評価及び改良
- 新たなソフトウエアの研究開発 システム設計等ソフト面の研究開発で、データ処理装置や情報処理プログラムの開発及び改良
- 新たなサービス創出のための研究開発 新たなサービスの提供による生産性の向上、高付加価値化を目的として、サービス関連業等が外部の技術を活用して行う技術開発
※極めて小範囲の情報を収集、検索するもの、既存の知見をデータベース化したもの、一品の受注生産的ソフトウエア開発のものは対象外。
※新たなサービスとは、「一定の新規性があり相当程度市場で普及していないサービス」のこと。
都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(会社及び個人事業者)等、または都内で創業を具体的に計画している者
本事業は、申請手続きの際に補助金申請システム(Jグランツ)を使用します。Jグランツを利用する際には事前にGビズIDの取得(無料)が必要ですのでご注意ください。詳しくは以下のページをご参照ください。
- 補助金申請システム:Jグランツ
- JグランツID申請:GビズIDプライムアカウント
-
気軽に補助金のことを確認したい方はメールフォームでお問合せ
問合せメールフォームで -
すぐに補助金のことを相談したい方は無料電話相談申し込み
無料電話相談で