【東京都】令和6年度 ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(製品開発助成) - 研究開発系補助金のスペシャリスト アライブ ビジネス

HOME > 脱炭素関連技術 > 【東京都】令和6年度 ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(製品開発助成)

【東京都】令和6年度 ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業(製品開発助成)

都内中小企業のゼロエミッションに向けた製品開発、改良、規格等適合化の取り組みを支援
公募時期 令和6年6月17日~8月8日 (申請エントリー:4月23日~7月31日)
公募資料 こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】
助成率・補助率及び上限額 補助率:2/3 上限:単独申請 1,500万円、共同申請 3,000万円
(共同申請の公募要領はこちらからご確認ください)
助成金・補助金の目的:

中小企業者のゼロエミッションに関連する産業への参入を後押しし、2050年にCO2排出実質ゼロにする「ゼロエミッション東京」の実現に貢献していくこと

対象となる事業:

「ゼロエミッション東京戦略」に掲げる以下1~4の分野において、各項目の目指すべき姿を実現する製品・技術の開発が対象

  1. エネルギーセクター
    • 再生可能エネルギーの基幹エネルギー化 :使用エネルギーの100%脱炭素化
    • 水素エネルギーの普及拡大:再エネ由来CO2フリー水素を脱炭素社会実現の柱にする
  2. 都市インフラセクター(建築物・運輸)
    • ゼロエミッションビルの拡大:都内全ての建物がゼロエミッションビルに
    • ゼロエミッションビークルの普及促進:都内を走る自動車は全てZEV化
  3. 資源 ・産業セクター
    • 3R の推進:持続可能な資源利用が定着すること
    • プラスチック対策:CO2実質ゼロのプラスチック利用
    • 食品ロス対策:食品ロス発生量実質ゼロ
    • フロン対策:フロン排出量ゼロ
  4. 気候変動適応セクター
    • 適応策の強化:気候変動の影響によるリスクの最小化

尚、本事業では、助成金による支援以外に

  • 普及啓発イベントの開催
  • 都内中小企業のゼロエミッション関連産業への参入に向けたビジネスマッチング
を実施しています。

助成金・補助金の対象者:

  • 単独申請:都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者
  • 共同申請:都内の中小企業グループ又は中小企業団体等

関連事業

ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業には東京都における関連事業として、以下の支援事業を実施しています。

公募の詳細はこちら(外部リンク)   【東京都中小企業振興公社】

本事業は、申請手続きの際に補助金申請システム(Jグランツ)を使用します。Jグランツを利用する際には事前にGビズIDの取得(無料)が必要ですのでご注意ください。詳しくは以下のページをご参照ください。