助成金・補助金を探す:脱炭素関連技術
2023年度 脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム
NEDOによる省エネ技術開発支援
公募時期:令和5年2月2日~3月13日 ※省エネルギー効果量の事前確認締切は3月6日
エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業〔実証要件適合性等調査〕(2023年度第1回兼2022年度第3回)
エネルギー関連技術でのビジネス展開を狙う国や地域の各種情報収集、実証研究の実現性及び普及可能性の検証
公募時期:令和5年1月12日~3月13日
2023年度 NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム〔II. 新産業・革新技術創出に向けた先導研究プログラム〕
エネルギー・環境分野、新産業創出に結びつく産業技術分野の研究開発への支援
公募時期:令和4年12月27日~令和5年2月15日
2023年度 NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム〔I.エネルギー・環境新技術先導研究プログラム〕
エネルギー・環境分野、新産業創出に結びつく産業技術分野の研究開発への支援
公募時期:令和4年12月27日~令和5年2月15日
令和4年度 水素内燃機関活用による重量車等脱炭素化実証事業(2次)【公募終了】
CO2排出量の大幅な削減を目的とした水素内燃機関を活用した重量車両等の開発・実証
公募時期:令和4年11月15日~12月6日
令和4年度研究成果最適展開支援プログラム A-STEP/実装支援(返済型)
文科省傘下のJSTによる、産学官連携事業。今回はベンチャー企業を対象とした「実装支援」の公募。
公募時期:令和4年7月29日~令和5年3月31日