【東京都】令和7年度 先端医療機器アクセラレーションプロジェクト
東京都内のベンチャー・中小企業による先端医療機器の開発を支援
公募時期 | 令和7年5月12日~7月11日 |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 |
補助率:2/3 上限:3億円/期(1期=3年)
※最長2期(6年)上限:6億円(2期合計) |
助成金・補助金の目的:
支援1:ビジネスプランのブラッシュアップ(集中支援)
出典:令和7年度 先端医療機器アクセラレーションプロジェクト 募集要項
助成金・補助金の対象者:
先端医療機器開発のモデルケースを創出し、後続企業の参入を促進することで都内医療機器産業の活性化を図ること
対象となる事業:以下の要件を満たす先端医療機器に関するビジネスプランが対象です。
- 先端医療機器は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器法)」の医療機器(動物用を除く)であること
- 採択後10年以内の事業化を目指すビジネスプランであること
支援1:ビジネスプランのブラッシュアップ(集中支援)
- 専任のカタライザーによる伴走支援、および専門家による指導・助言
- 医療機器等の開発初期段階における構想等の事前検証・初期試作支援を行う医療機器等開発着手支援助成事業との並行応募可
- 期間:3年(開発補助に採択されなかった場合も集中支援は継続)
- 集中支援採択者の中から審査(令和9年3月予定)により一定以上の評価を得た1事業者が対象
- 期間:3年 補助率:2/3 上限:3億円(マイルストーン達成により3年延長可。6年間での上限:6億円)
支援スケジュール

都内の中小企業者、または都内での創業予定者で、かつ本事業で開発予定の医療機器に応じた製造販売業許可を取得している者、または補助事業終了時までに取得予定の者
公募の詳細はこちら(外部リンク) →
【先端医療機器アクセラレーションプロジェクト事務局】
-
気軽に補助金のことを確認したい方はメールフォームでお問合せ
問合せメールフォームで -
すぐに補助金のことを相談したい方は無料電話相談申し込み
無料電話相談で