中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(3次公募)
中堅・中小企業が行う持続的賃上げを目的とした設備投資を支援
公募時期 | 令和7年3月10日~4月28日 |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 |
補助率:1/3(1/4の適用許容も選択可) 上限:50億円
補助率1/4を許容する場合も賃上げ目標数値を達成することが要件となります。 |
助成金・補助金の目的:

出典:中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金 概要資料
助成金・補助金の対象者:
中堅・中小企業が、人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模設備投資を促進し、 地方における持続的な賃上げを実現すること。
対象となる事業:以下の賃上げ要件を満たす投資額10億円以上の事業
【賃上げ要件】
補助事業の終了後3年間の対象事業に関わる従業員等1人当たり給与支給総額の年平均上昇率が、全国における直近3年間の最低賃金の年平均上昇率(基準率:4.5%)以上
出典:中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金 概要資料
助成金・補助金の対象者:
中堅・中小企業またはこれらのコンソーシアム
- 本事業での「中堅・中小企業」は、従業員数が2,000人以下
- コンソーシアムの場合、最大10者となり、少なくとも1者は投資額5億円以上であること
- 公募要領で定義する「みなし大企業」や実施する補助事業の内容が農作物の生産自体に関するものなど1次産業を主たる事業としている場合は補助対象外
公募の詳細はこちら(外部リンク) →
【中堅・中小成長投資補助金サイト(経済産業省)】
本事業は、申請手続きの際に補助金申請システム(Jグランツ)を使用します。Jグランツを利用する際には事前にGビズIDの取得(無料)が必要ですのでご注意ください。詳しくは以下のページをご参照ください。
- 補助金申請システム:Jグランツ
- JグランツID申請:GビズIDプライムアカウント
-
気軽に補助金のことを確認したい方はメールフォームでお問合せ
問合せメールフォームで -
すぐに補助金のことを相談したい方は無料電話相談申し込み
無料電話相談で