平成27年度 商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業) 二次公募
(この公募は終了しました)
中小企業庁による中小・小規模と産学官&異業種連携への支援
公募時期 | 平成27年6月9日~7月24日 (終了しました) |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 | 補助率:2/3 上限:3,000万円/年 |
助成金・補助金の目的:
中小企業・小規模事業者が産学官&異業種分野と連携して行う、サービス産業の競争力強化につながる新しいサービスモデルの開発を支援し、事業化につなげること
対象となる事業:産学官連携の新しいサービスモデルで以下の要件を満たすもの。
- 異分野連携新事業分野開拓計画の認定を受けている
※7月24日までに認定申請をしていればOK
★申請したものの、認定されなかった場合は、採択されません。 - 産学官で取り組む新しいサービスモデルの開拓のうち、以下のいずれかを満たすもの
- 「中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン」に沿って行う新しいサービスモデル
- 産業競争力強化法に基づく「企業実証特例制度」又は「グレーゾーン解消制度」を活用し、すでに新事業活動の一部または全部の実施について了承が得られている
※「企業実証特例制度」、「グレーゾーン解消制度」のいずれかの申請を7月17日までに行うこと
(サービスモデルについては、締め切り前のできるだけ早い時期に、必ず所轄の経済産業局に電話でご確認ください)
新連携の認定を受けた中小・小規模事業者、研究機関等による連携体。
※必ずしも産学官すべてが揃わなくても「産学」「産官」でもOK
-
気軽に補助金のことを確認したい方はメールフォームでお問合せ
問合せメールフォームで -
すぐに補助金のことを相談したい方は無料電話相談申し込み
無料電話相談で