平成29年度 第3回 A-STEP(研究成果最適展開支援プログラム)ステージIII NexTEP-Aタイプ
(この公募は終了しました)
ものづくり基盤技術|先端技術(AI・ロボット・宇宙開発他)|脱炭素関連技術|DX関連技術
文科省傘下のJSTによる、産学官連携事業。今回は実用化開発フェーズのステージIIIの公募。
公募時期 | 平成29年3月31日~平成30年3月30日(終了しました) |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 | 補助率:100% 上限:15億円
条件により返済の有無等の規定あり。詳細は公募要領をご確認ください。 |
大学等の研究をシーズ発掘段階から実用化まで支援し、事業化すること。
対象となる事業:A-STEPの支援事業はシーズ発掘段階から実用化までを網羅しますが、フィージビリティスタディ(FS)以降はどの段階からでも挑戦できます。
今回の公募対象はステージIII:NexTEP-Aタイプです。
- 社会的・経済的なインパクトに繋がることが期待できる、幅広い分野の開発提案が対象(医療は対象外)
- 企業化されていない大学等の成果に基づく新規なシーズ(特許)の導入試験※及び実用化開発
※導入試験:シーズの実用化可能性、評価のための小規模な試験。本事業では1年以内かつ研究開発費の10%以内。導入試験の評価により実用化開発の可否が判断されます。

以下の共同申請となります。
- 大学等研究機関のシーズの所有者
- 開発実施企業
- 代表研究者
A-STEPの概要
この助成金・補助金の解説記事はこちら → コンサルタントの視点
公募の詳細はこちら → 【A-STEP】
(公募は終了しました)
本事業は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)による申請手続きを行わないと申請ができませんので、充分ご留意ください。
- アライブビジネスサイト内:目で見てわかるe-Rad
- e-Rad公式サイト:府省共通研究開発管理システム
【相談無料】補助金・助成金のことなら何でもお気軽にお問い合わせください
