【RFI&予告】2021年度 NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム
エネルギー・環境分野、新産業創出に結びつく産業技術分野の研究開発への支援
公募時期 | 2020年12月下旬~2021年2月中旬(予定) |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます【ウェブページ】 |
助成率・補助率及び上限額 | 補助率:100%(委託事業) 上限:1億円
※公募資料のリンク先は、情報提供依頼(RFI)及び公募予告のページです。 |
飛躍的なエネルギー効率の向上や低炭素社会の実現に向けた技術、及び新産業創出に結びつく技術のシーズを発掘し、先導研究を実施することにより有望な技術を育成すること
対象となる事業:新規性、革新性及び独創性が高く、ごく初期の研究開発フェーズで実用化までの見通しは困難だが、成功した場合、産業へインパクトを与えると期待できる以下の分野の事業。
尚、2020年8月28日まで本事業の情報提供依頼(RFI)が行われており、本事業で取り組むべき研究開発内容の情報提供を受付中。
- 省エネルギー、新エネルギー、CO2削減等のエネルギー・環境分野(エネルギー・環境新技術先導研究プログラム)
- 新産業創出に結びつく産業技術分野(新産業創出新技術先導研究プログラム)
原則として、民間企業と大学等の研究機関の連携体
この助成金・補助金の解説記事はこちら → コンサルタントの視点
公募の詳細はこちら → 【NEDO(RFI&予告)】
本事業は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)による申請手続きを行わないと申請ができませんので、充分ご留意ください。
- アライブビジネスサイト内:目で見てわかるe-Rad
- e-Rad公式サイト:府省共通研究開発管理システム
【相談無料】補助金・助成金のことなら何でもお気軽にお問い合わせください
