HOME > 先端技術(AI・ロボット・宇宙開発他) > 令和6年度 革新的ロボット研究開発等基盤構築事業(ロボットフレンドリーな環境構築支援事業)
令和6年度 革新的ロボット研究開発等基盤構築事業(ロボットフレンドリーな環境構築支援事業)
(この公募は終了しました)
既存の業務プロセスや施設環境等を見直し、「ロボットフレンドリーな環境」と、それに基づくロボット実装モデル構築を支援
公募時期 | 令和6年7月2日~7月26日 (終了しました) |
---|---|
公募資料 | こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】 |
助成率・補助率及び上限額 | 補助率:1/2~2/3 上限額:未設定(詳細は本文参照) |
助成金・補助金の目的:
施設管理分野、食品分野の人手不足を解消するためのロボットを普及させること
対象となる事業:以下の2分野におけるロボットフレンドリー(ロボフレ)な環境構築を支援します。
【A】ロボットフレンドリーな環境構築(施設管理分野)
- 開発課題:ロボット導入のユースケース拡大や利便性・経済性の向上に向けた環境開発
- 補助総額:1.57億円(上限:3,000万円/件程度) 補助率:2/3 (大企業:1/2)
- 以下に例示する施設へのロボット導入に際する阻害要因を解決する取組みが対象です。
A-1:昨年度成果や策定済みのRFA規格を前提とした、ロボフレ環境の更なる実装加速のための研究開発や技術検証- エレベータ連携ユースケースの拡大や技術検証
- セキュリティ連携ユースケースの拡大や技術検証
- 物理環境指標(ロボフレレベル)の適用ユースケース拡大のための技術検証
- 複数メーカーのロボット群管理のための制御規格策定、社会実装に向けた検証や実証等
- ロボットの導入検討や導入効果がわかりやすくなるための、性能評価指標の検討、妥当性検証
- オフィスビル、ホテル、小売店舗以外のユースケースを対象とした、ロボットの実装のための環境開発や技術検証
- 簡易・廉価なエレベータ連携手法の確立
- ロボット導入の収益性検証/指標の明確化(高い汎用性があること)
【B】ロボットフレンドリーな環境構築(食品分野)
- 開発課題:盛付工程及び出荷工程の自動化を実現するための各種標準化
- 補助総額:2.3億円 補助率:2/3
上限額の設定なし。提案内容毎に決定 -
多品種生産、コスト抑制などの課題を解決し業界へのロボット導入を促進するための以下のような研究開発が対象です。
- ロボットによる惣菜や弁当盛付実装に資する研究開発
- ロボフレな容器・番重やそれに合わせた包装機械・周辺機器の研究開発
- 食品製造工程における食材投入や食品受取、攪拌などの製造補助装置の研究開発
- 食品工場において利用できる AMR/AGV の研究開発
- 惣菜工場の自動化に資するシミュレーションやシフト計算等の導入促進策
- 食品工場におけるロボフレ標準化開発とそのドキュメンテーション(開発品成果のカタログリスト、ロボフレ規格原案等)
日本に拠点を有している法人で、それぞれの分野で以下の要件を満たすもの
- 施設管理分野:ロボットメーカー、建設事業者、設備メーカー等と連携できる施設管理者または SIer
- 食品分野:惣菜や弁当の工程について、SIerと連携して、ロボットシステムや周辺環境の開発を行うことができる惣菜製造事業者またはこれを中心とした共同提案者
本事業は、申請手続きの際に補助金申請システム(Jグランツ)を使用します。Jグランツを利用する際には事前にGビズIDの取得(無料)が必要ですのでご注意ください。詳しくは以下のページをご参照ください。
- 補助金申請システム:Jグランツ
- JグランツID申請:GビズIDプライムアカウント
-
気軽に補助金のことを確認したい方はメールフォームでお問合せ
問合せメールフォームで -
すぐに補助金のことを相談したい方は無料電話相談申し込み
無料電話相談で