【懸賞金】NEDO懸賞金活用型プログラム/衛星データを活用したソリューション開発/NEDO Challenge, Satellite Data -農林水産業を衛星データでアップデート!- 研究開発系補助金のスペシャリスト アライブ ビジネス

HOME > 先端技術(AI・ロボット・宇宙開発他) > 【懸賞金】NEDO懸賞金活用型プログラム/衛星データを活用したソリューション開発/NEDO Challenge, Satellite Data -農林水産業を衛星データでアップデート!-

【懸賞金】NEDO懸賞金活用型プログラム/衛星データを活用したソリューション開発/NEDO Challenge, Satellite Data -農林水産業を衛星データでアップデート!-

衛星データ等を活用した、農林水産分野における社会課題解決のための研究開発のコンテスト
公募時期 令和7年5月16日~7月31日
公募資料 こちらからご覧いただけます 【PDFデータ】
助成率・補助率及び上限額 各テーマごとに以下の【懸賞金】を授与
1位:1,000万円 2位:500万円 3位:300万円
助成金・補助金の目的:

革新的・独創的なアイデア・提案を収集し、将来の共同研究等に繋がる技術シーズを発掘すること

対象となる事業:

本事業は補助事業ではなく、懸賞金を供するコンテストです。
衛星データ等を活用した農業・林業・水産業における課題解決のための以下2テーマが対象です。

  1. 生産現場の課題解決に資する技術開発
  2. 例:スマート農林水産業の実現、農山漁村の基盤整備、食料安全保障の実現など
  3. 資源の管理・監視および物流の高度化に資する技術開発
  4. 例:価格・需要予測システム、産地証明の発行システムなど

本事業の特徴

  • 課題ニーズ保有者と技術シーズ保有者のマッチングプログラムを実施
  • 1次審査(スクリーニング)の通過者は、衛星データプラットフォーム(Tellus)上の開発環境(コンピューティングリソース)や農業データ連携基盤「WAGRI」が利用可能
  • 1次審査通過者に対して、情報解析技術やビジネスモデル策定について専門家によるメンタリングを実施

出典:NEDO 応募要項

助成金・補助金の対象者:

国内の個人、グループおよび民間企業、大学・公的研究機関等

公募の詳細はこちら(外部リンク)   【NEDO Challenge, Satellite Data運営事務局】