コンサルタントの視点
「小規模」への期待2013年07月08日
今回は公募中の「小規模事業者活性化補助金」をご紹介します。 「小規模事業者」とは、中小企業の内、従業員数が製造業・その他の業種の場合は20人以下 、商業・サービス業の場合は5人以下の株式会社、有限会社、個人事業主等を指し … 続きを読む
「地域」にこだわる文科省2013年06月17日
今回は助成金のページでご紹介したA-STEPと今年度から連動することになった、文部科学省の新しいプログラムである革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)に関する話題です。 COI STREAM(以下CO … 続きを読む
「クール・ジャパン」の海外進出へ4,600万円2013年06月03日
今日ご紹介する助成事業は、経済産業省が力を入れている「クール・ジャパン戦略推進事業補助金」です。 日本の新旧のライフスタイル・価値観を反映した日本の製品やサービス等の付加価値を高め、海外市場の獲得(アウトバウンド)と国内 … 続きを読む
潮の変わり目?「サポインの変」2013年05月20日
今年も昨年とほぼ同じタイミングである6月20日締めで「戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン)が公募されています。今年の表面上の大きな特徴は、従来初年度上額が4500万円一本だったのが、社員20名以下(製造業の場合)の … 続きを読む
「等」で広がる助成対象事業2013年05月07日
5月に入っても平成24年度の補正予算による助成金の追加公募の予告が出ていますが、それに今年度の助成金の公募も重なって、どうも6月過ぎるまで気が抜けないようです。 今回は経済産業省直轄の全国版助成事業である「地域中小企業イ … 続きを読む
サービス業でも応募できる『ものづくり』助成金(?)2013年04月15日
今回は都内限定で申し訳ありませんが、東京都中小企業振興公社の「新製品・新技術開発助成事業」をご紹介します。 この助成事業は、一見すると新製品開発によくある助成率1/2の普通の助成金に見えますが、よく見ると少し変わった特徴 … 続きを読む
5000以上の創業者に助成金獲得のチャンス!2013年04月01日
最近大型予算の助成事業が多くお伝えするのが遅れましたが、これから創業したい方を応援する小ぶりな助成金の公募が始まっています。「中小企業基盤整備機構」という、独立行政法人が、全国の事務局を窓口として公募している、「創業予定 … 続きを読む
採択数がいつもの100倍以上!?「ものづくり」に1,000万円を助成2013年03月18日
平成24年度補正予算に関する情報を1月のメルマガでご紹介しましたが、 その中の目玉だった「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」の公募が始まりました。 なにが目玉かというと、莫大な採択予定対象者の数です。 … 続きを読む
最大5億円!プロのための助成金事業2013年03月05日
先日は平成24年度の補正予算が、なんと1票差で参議院を通過してびっくりしましたが、おかげで助成金予算も確保されて、お次は新年度予算、と思ったとたんにNEDOの平成25年度「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」の公募が始 … 続きを読む
法人、個人、創業前!800万円の助成金2013年02月18日
先週末の国会で平成24年度の補正予算13.1兆円が議決されたようです。これで前回お伝えしたNEDOの「イノベーション実用化ベンチャー支援事業」の実施は確定しました。 ただ、始まればご案内しようと思っていた経産省のもう一つ … 続きを読む