コンサルタントの視点
IT・AIを活用した医療機器の開発に6,000万円2025年07月08日
コンサルタントの淡河です。今回は、令和6年度に始まったAMEDによる中小企業向け医療システム開発の支援事業「デジタルヘルスケア開発・導入加速化事業」をご紹介します。 3月28日締切の1次公募に続き、現在は2次公募が行われ … 続きを読む
ディープテック・スタートアップ~採択率を高めるVC/CVCとの連携戦略~2025年06月26日
コンサルタントの南郷です。今回は、公募中のNEDOの「ディープテック・スタートアップ支援事業(DTSU/GX)」の採択を目指した戦略を考えます。今回ピックアップした要素は、VC/CVCとの連携戦略です。 スタートアップに … 続きを読む
「ジャングリア沖縄」~沖縄の巨大地域活性化プロジェクトを読む2025年06月12日
コンサルタントの南郷です。今回はいつもと視点を変えて、私が今一番関心を寄せているプロジェクトを取り上げます。 それは、2025年の日本で最も注目すべきプロジェクトのひとつ、「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖 … 続きを読む
社会課題解決のための研究開発を支援~SBIR推進プログラム2025年05月27日
コンサルタントの淡河です。この時期は、大型の研究開発支援事業の公募が増えます。今回は、NEDOの2025年度「SBIR推進プログラム」(一気通貫型)をご紹介します。 日本版SBIR制度とNEDOの役割 昨年11月の記事で … 続きを読む
革新的じゃない。でも現場が変わる──「実務改善に効く」省力化補助金2025年05月13日
コンサルタントの南郷です。現在、「中小企業省力化投資補助金(一般型)」(以降、「省力化補助金」)が公募中(5月30日締切)です。 今回は、本事業にどのような企業に向いているのか、そして、申請書作成の際のコツをご紹介します … 続きを読む
「中小企業成長加速化補助金」申請のポイント2025年05月01日
コンサルタントの南郷です。本日は、5月8日に公募が始まる「中小企業成長加速化補助金(1次公募)」(以下、「加速化補助金」)の申請に向けたポイントをご紹介します。 4月25日、加速化補助金の公募資料が「100億企業成長ポー … 続きを読む
量子コンピュータ対象のNEDO懸賞金が第2段階に突入2025年04月15日
コンサルタントの淡河です。本日は、「NEDO懸賞金活用型プログラム/量子コンピュータを用いた社会問題ソリューション開発」(以降、「懸賞金(量子技術)」)をご紹介します。聞き覚えのある方、正解です。昨年11月に「第1段階」 … 続きを読む
産学連携のA-STEP、応募相談の活用を2025年04月01日
コンサルタントの淡河です。今回は、文科省傘下のJSTによる、産学官連携事業、研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)のうち、現在公募中の産学共同ステージII(本格フェーズ)をご紹介します。 小ぶり化が定着したA-S … 続きを読む
上限50億円、「超」大型設備投資支援2025年03月18日
コンサルタントの淡河です。今回ご案内する補助金は、今回で3次公募となる「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」。長いので以降は公募要領の表記に準じて「大規模成長投資補助金」とします。 弊社はいわゆ … 続きを読む
公募中のGo-Tech事業、申請書作成の要点・注意点2025年03月07日
コンサルタントの南郷です。令和7年度の「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」が公募中です。例年通り、今回も1回限りの公募となる見込みで、締切は、4月18日(金)。 さて、この事業は、上限額が大きく魅力 … 続きを読む